トップ > 事業紹介 > 複合材料分野の事業開発プロジェクト
複合材料分野の
事業開発プロジェクト

複合材料分野の事業開発プロジェクト

 NBLの西野らが約45年の歳月を掛けて研究開発した遠心成形法による油井用管は、 石油生産井戸用の注水・採油管(2-3/8~4インチのチュービング)、 井戸側管(4~14インチのケーシング)、油送管(4~42インチのラインパイプ)に使用します。 この研究開発はNEDOの助成を受け京都目利き委員会のAランク認定を得ました。 開発された管はFRP材料による高圧管で、腐食せず鉄管より強く、 従来のFW成形法によるFRP管に比べて製品生産性が高く生産性が優れています。 さらに、鉄管と同等の販売価格で供給可能なことから、市場からの高い評価と引き合いを受けています。 この分野の市場規模は数兆円規模で数量が約1億本です。

nblpipe